メンバーシップ・SOLT委員会
11月1日SOLT研修旅行に参加しました

11月1日、SOLT研修バス旅行が開催されました。しきしま蒲鉾にて、長年継承されている製法による「ちくわ」と「魚そうめん」づくりを体験しました。また、シーサイドホテルでは島原名物の具雑煮をメインとしたの昼食を味わいました […]

続きを読む
ソロプチミスト日本財団委員会
「もってこい長崎レクリエーショングループお手玉の会」へクラブ賞を贈呈しました

11月9日   前年度 社会 ボランティア 賞に 応募した 、長崎 原爆 死没者 追悼平和記念館 「もってこい 長崎 レクリエーショングループお手玉の会」にクラブ賞を贈呈致しました。  原爆投下日の9日に 毎月 […]

続きを読む
メンバーシップ・SOLT委員会
お誘いの会を開催しました

SI長崎では、メンバーシップ・SOLT委員会の呼びかけにより、10月22日(火)に「新入会員お誘いの会」を開きました。足場のよい喫茶店を貸し切りにし、3名の方が参加されました。 「ソロプチミストの名称を聞いたことはあった […]

続きを読む
プログラム委員会
DV防止長崎へ助成金を贈呈しました

10月18日 10月定例会にて、DV防止ながさき 理事長 中田慶子さんに助成金(10万円)を差し上げました。長崎市内の高校で「デートDV防止授業」を行うための費用となります。また、この一年の活動報告をして頂きました。前年 […]

続きを読む
未分類
ファウンダーガバナーデー

SI長崎では、数十年前より、10月の定例会には茶道を嗜む会員が必ず「供茶」を設え、出席会員は夫々手を合わせています。また、ミニSOLTに取り上げ、ファウンダーガバナーの遺徳を偲び、語り継いでおります。今年も、10月の定例 […]

続きを読む
プログラム委員会
Best for Woman奨学金の贈呈式を行いました

9月27日に、長崎市医師会看護学校在学中のMさんへ「Best for Women」後期分を贈呈しました。Mさんは難病と闘いながら、勉強・実習に励み、資格取得を目指しています。「とても大変だけど、応援が力になり楽しいです。 […]

続きを読む
未分類
「わたぼうしコンサートINながさき2024」

9月1日 長崎市民会館にて「わたぼうしコンサート」が開催されました。作詩の部151編の応募作品の中から7編が入選し、各々に合わせて作曲、演奏されました。国際ソロプチミスト長崎会長賞は 「未来の色」作詩/山田弥生 作曲/吉 […]

続きを読む
プログラム委員会
純心女子高校ミゼリコルディア部に支援金を贈呈しました

7月26日 純心女子高等学校ミゼリコルディア部へ、今期の助成金を贈呈しました。部活動の詳細や助成金の使途について、ご報告いただきました。地域での活動を通じて社会経験を積み、繋がりを大事にされているそうです。

続きを読む
未分類
NPO法人 DV防止ながさきへ寄付金を贈呈しました

6月25日、NPO法人DV防止ながさき中田慶子理事長へ、寄付金を贈呈しました。中田慶子理事長より、感謝状をいただき、長崎新聞にも投稿されました。

続きを読む
未分類
年次会合

6月21日、国際ソロプチミスト長崎の第51代目会長としてのバトンを引き継ぎ、学びながらの1年間でした。先輩会長、先輩会員、皆様方のエールやアドバイスに励まされました。1年間ありがとうございました。皆勤の方へ、ボールペンの […]

続きを読む