委員会活動

プログラム委員会 | 財務・資金調達委員会 | メンバーシップ・SOLT委員会 | 広報委員会 | ソロプチミスト日本財団員会

プログラム委員会

  • 「夢を生きる賞」贈呈式

    1月17日、それぞれの将来の夢に向かって学びに励む2人の学生へ「夢を生きる賞」を贈呈いたしました。
    お二人からは、「資格取得のために努力を重ねたい」との力強いスピーチがありました。

財務・資金調達委員会

  • ~石川綾子ジャンルレスヴァイオリンコンサート~

    チャリティーコンサート開催のお知らせ


    YouTubeのフォロワーは43万人!ソリストとして日本はもとより、世界各地の講演でソールドアウトを記録する石川綾子氏によるヴァイオリンコンサート。名器ストラディバリウスが奏でる、時代を紡ぐメロディをお届けします。また、長崎少年少女合唱団との共演を予定しています。
    ぜひ、会場にて研ぎ澄まされた感性と超絶技巧による生演奏をお楽しみください。

    チケット購入先
    〇ローソンチケット→https://l-tike.com/order/?gLcode=81643
    〇絃洋会楽器店 フリーダイヤル 0120-212-250
            営業時間 10:30 – 18:30

メンバーシップ・SOLT委員会

  • 11月1日SOLT研修旅行に参加しました

    11月1日、SOLT研修バス旅行が開催されました。しきしま蒲鉾にて、長年継承されている製法による「ちくわ」と「魚そうめん」づくりを体験しました。
    また、シーサイドホテルでは島原名物の具雑煮をメインとしたの昼食を味わいました。島原の食文化と歴史に触れながら親睦を深める有意義な研修でした。

広報委員会

  • 2021年度 活動報告(広報委員会)

    コロナ禍での活動ではありましたが、役員の皆さまをはじめ各委員会の努力と工夫により無事に乗り越えることが出来ました。特にチャリティー講演会では会員のノウハウを最大限にいかし告知することが出来ました。
    また、50周年に向けてHPをリニューアルできたことが1番の喜びです。
    広報活動は、会員一人ひとりの常日頃からの意識により成り立つものだと改めて感じました。これからも国際ソロプチミスト長崎では女性と女児の幸福のために 活動してまいりたいと思っております。今後とも宜しくお願いいたします

    委員長 本田 幸子

ソロプチミスト日本財団委員会

  • ソロプチミスト日本財団年次贈呈式が開催されました

    11月6日、ソロプチミスト日本財団年次贈呈式が、福岡国際会議場にて開催されました。5リジョンより1212名が集い、SI長崎からは佐藤会長他12名の参加がありました。
    「女性研究者賞」「ドリーム賞」「千嘉代子賞」などの贈呈が行われました。様々な分野で、素晴らしい活動を継続されている方々を祝福することができ、支援の大切さを再認識しました。


SI長崎クラブの地域社会への奉仕活動

  • 「DV防止ながさき」 や DV被害者自立支援援助
  • Best for Women 奨学金制度
     これからの時代を担う女性の育成を支援し経済的に困難な状況でありながら
     就学して資格を得ようとしている女性に奨学金を支給しています
     奨学金 30万円(1年・1名)

SI長崎クラブのチャリテイ資金調達活動

SI(Soroptimist International)のプロジェクト

❝ Opening Doors to a Bright Future ❞
  (明るい未来への扉を開く)

SIA(Soroptimist International of America)のプロジェクト

SIA日本南リジョンのプロジェクト

ソロプチミスト日本財団の事業