
☆ 国際ソロプチミスト長崎
1973年4月京都クラブのスポンサーにより九州で3番目に認証
本多隆子会長のもとチャーターメンバー1名を含む会員(総数29名(2023年7月現在))は、女性と女児の生活向上にむけ地域と国際社会への奉仕活動を続けています
会長・役員

2023年度 役員
国際ソロプチミスト長崎は、1973年4月22日に国際ソロプチミスト京都クラブに依り、九州で3番目のクラブとして発足いたしました。本年、認証50周年を迎え、多くの方々からの祝福に心より感謝申し上げます。
3年以上のコロナ禍の中、理事会、例会の開催や奉仕活動に様々な制限がありました。その間、オンライン会議やセミナーでの交流やオンラインクラブの認証など、新たな活動が生まれました。2023年の幕開けと共に、明るい兆しの日常生活に戻りつつあります。
7月、新年度が始まりました。「ソロプチミスト誓約」を胸に、チャーター会員を中心に、会員の皆さまと、元気に新たな歩みを進めてまいります。夢に向かい、希望を持って努力されている女性や女児への資金援助、教育への援助など個人の力は微力でも支え合って、大きな「未来へ1歩!」へと、わたくし達の歩みは、次の半世紀へ向かって進んでいます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
国際ソロプチミスト長崎
51期会長 本多 隆子
国際ソロプチミスト長崎
理事会: 毎月第2金曜日13:30~15:00 SI長崎事務所
定例会: 毎月第3金曜日12:30~15:00 ホテルニュー長﨑
委員会
- プログラム委員会
- 財務・資金調達委員会
- メンバーシップ・SOLT委員会
- 広報委員会
- ソロプチミスト日本財団委員会
